上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
問題 整圧器の機種、異常現象とその原因の組合わせで、正しいものはどれか。
① 直動式 ・・整圧器の能力不足 ・・二次圧上昇
② レイノルド式・・ニードルバルブの開度オーバー・・二次圧上昇
③ フィッシャー式・・パイロットオリフィスのさび詰まり・・二次圧上昇
④ アキシャルフロー式・・絞り開度オーバー・・二次圧低下
⑤ アキシャルフロー式・・下流ゴムスリーブ破損・・二次圧低下
解答 ④が正しい。
① 直動式 ・・整圧器の能力不足 ・・二次圧低下
② レイノルド式・・ニードルバルブの開度オーバー・・二次圧低下
③ フィッシャー式・・パイロットオリフィスのさび詰まり・・二次圧低下
⑤ アキシャルフロー式・・下流ゴムスリーブ破損・・二次圧上昇
スポンサーサイト
模擬問題(ガス技術) | trackback(0) | comment(0) |
<<5月15日号 乙種供給 整圧器の付属装置 | TOP | 5月8日号 供給乙種 高低差の計算>>
comment
trackback
trackback_url
http://mitukamii2.blog136.fc2.com/tb.php/485-f1190e8f
| TOP |